青い食べ物ばかりのブルーフェアは6/29まで開催中です。
リサとガスパールタウンの青いブルーガーデンと一緒にお楽しみください。
Twitterのフォロワーさんとブルーガーデンで遊んだ時の記事はこちらです。
というわけで行ってきました富士急ハイランド。
青い食べ物だらけのイベントなんて参加するしかないよね!
この画像のうちの6番青いカップケーキはスイーツバイキングにしかないらしいので断念。
普通に売ってほしかった。

これは公式画像です。
リサガスタウンのクリアウォーターボトルもついてくる青いドリンク、これは頼むしかない!

フォロワーさんと頼みました。
公式画像と並び順が逆ですが、オトさんは左の青白バイカラーなカルピスを注文。
右はフルーツいっぱいのブルーキュラソー。オレンジの香り。

事前情報で青いカレーやティラミスがあるのは知ってたんですが、実際はいろんな場所でブルーメニューの取り扱いがあり、この他にもブルーフードがあるらしい。

このポスター園内限定? もっと告知してよ!!
とりあえずお昼でお腹がすいたので青いカレーを食べにフードスタジアムへ。
食券券売機で前払い方式。スマートで良いですね!
青いカレーとフジヤマデゼールと31の青いポッピングソーダをそれぞれ一つずつ頼み、シェアすることに……フジヤマデゼールとは?

で、来たのがこちら。デゼールってゼリーの事か!
31ポッピングソーダが噴火寸前になってますが、アイスとソーダってとけてすぐこうなっちゃうんだよね……仕方ない。

富士Q海物語。
画像だとわかりづらいですが、カレーの皿は特大でご飯がモリモリ。
あぁ~シーフード美味しい! イカとエビですが青くてもちゃんとカレーなのでおいしいシーフードカレーです。

デゼールは見本画像見た限りじゃカッププリンサイズかと思っていたのに、手のひら大ありました。
多いよ!!
二人で行ったのでシェアして何とか食べましたが、個別注文にしなくてよかった……
いやあの……富士急さん、量が、多いです。しかも安い。
プリンサイズで400円取っていいので……デゼールのサイズは再考してください。
味はカルピスでした。

こちらリサガスタウンで最初に頼んだ飲み物で、ブルーベリー何とかだったと思うんですが名称を忘れました。
ブルーのドリンクにブルーベリー味のつぶつぶ入りです。この粒、最初ブルーベリーそのものだと思っていたのですが、噛むとプチっとはじける不思議食感の謎の粒です。
おいしいんですが氷にくっついてストローでなかなか吸い上げられない。タピオカより食べるのに苦戦しました。でもおいしい!
同じお店でソフトクリームも売ってます。

おぉ、これは頼まねば……!

左がリサとガスパールソフト、右がオトさんが頼んだブルーガーデンソフトです。
ブルーはバニラ味、ピンクはヨーグルト味です。
発色が良すぎてインスタ映え間違いなしでしょう、オトさんインスタやってないけど!
このソフトクリームは食べると口の中が真っ青、あるいは紫色に変色します。
一度染まるとしばらく取れないので注意ですね、オトさんは唇が真っ青になりましたw
カフェブリオッシュの青いパンは終了してました。そもそも品薄……
リサガスタウンのブルーメレンゲリースに至ってはお店が見つけられなかったです。うぅ……

散々ジェットコースターで遊んだので夕方になり、お腹がすきました。
青いグラタンを食べたかったけど、お店が終わってました……
青いほうとう、ブルー信玄も終了……え、終わるの早くない?

塩ラーメン~青の衝撃~(ネギ抜き)とブルースカッシュ頼みました。
ここくらいしか開いてるところなかったのですが、最後に青色フード頼めてよかった!
わざわざネギ抜きに対応していただいてありがとうございます。ネギが、ダメです。
青い以外はいたって普通の塩ラーメン。
奥に見える白いのはイカです。あっという間に青く染まります。
エビの殻を素手でむいたら、洗っても一晩くらいエビの匂いが取れなかったので、デートで来ている方は要注意ですね。
というわけで富士急ハイランドの青い食べ物制覇率30%ってところでしょうか。
楽しかったけど……
あまり遅い時間でもないはずなのに、予想外に終了品が多くて頼めないものが多かったです。
リサガスタウンの青いクリームパンとブルー信玄ぷるん(ドリンク付き)が頼めなかったのが最大の心残りです。
富士急さん、来年もブルーフェアやってください。
全体的に値段が安くて大変助かりますが、量が多いです。
これでは食べ周りができないではないですか!
お値段そのままに量を減らしてほしい……来年もブルーガーデン&ブルーフェアお願いします!
あと青いカップケーキは販売してください、お願いします!!
そしてオトさんの突発的な思い付きで富士急ハイランドまで一緒に行動してくれたツイッターフォロワーさんの、あんこちよたん@chiyopiさん本当に感謝です!
世の中に青い食べ物がもっと増えますように!!!
コメント