風のクロノア1&2アンコール
開始します。
やっぱり順番通り1から始めます。

1&2を詰め込んだ影響なのか、一番最初のタイトル画面で無音だったのでとてもビックリしました。
ボタン押して即スタートかと思いきや、初回は長々と利用規約を読まされたのでそこもビックリ。
……最近のゲームって皆こうなの?
懐かしの無印クロノアです。
タイトル画面の「トゥルットゥ、トゥルッ、トトゥ、わっふー!」が健在で何より。
そして心配していた通り、中に入っているのはPS版ではなくWii版クロノア……
Wii版知らないですがリメイクされたとは聞いていました。
そしてムービーが差し変わっていて……(涙)

PS版のムービーが見たかったなぁ。
当時のガサガサの解像度でも良いからCGムービーはそのままくっつけておいて欲しかったです。
OPでこういう感じなの見ると、多分中盤とEDのムービーもカットされてそうですね。
リメイクってこういう感じは好きじゃありません。
何がダメってPS版はCGで背景も表情もムービー用に全部作られてるけど、このWii版だと当時のムービーに合わせて操作キャラがそのまま動くんだよね……光の描写も無いし、これって手抜きでは?
PS版ムービーは当時でもめちゃくちゃきれいだったから、そのまま使っても良かったはず。
懐古厨だから尚更そこは不満です。

とりあえず1-1
ステージはかなり綺麗になりましたね。
HPの表示もスッキリ……難易度はとりあえず「ノーマル」にしました。
風玉の射程が短い……こんなだったかな?
色々記憶があやふやなのはWii版をプレイしていないからですね。
ステージ構成は変わってないハズなので、クリアは出来るはず……
とか思ってたんですけど、1-1の時点で結構ダメージ喰らってるし残機減らしてるんですよね。
1-1の時点でですよ?
思ってるより敵が大きいかもしれない。接触ダメージを受ける回数が半端ない。
そして、ジャンプが不発することがある……なぜ?
先行きが不安になってきました。
とりあえず行けるところまで難易度ノーマルのまま進めます。
コメント