残りのヤギトロフィーを狙う

ゲーム

ゴートシミュレーター

フラッピーヤギのトロフィーを取ったら燃え尽きてしまい、かなり間が空いてしまいました。
ヤギの残りのトロフィーをかき集めたいと思います。

ぶっちゃけフラッピーヤギさえ取ってしまえば後は楽なもんです。
DLC無しなので2ヶ所しか探索出来ないしね。

探索するのにおススメなのが「天使のヤギ」です。
落下速度遅くできるし、高い所に上ることが多いので、とにかく天使のヤギになっておけば行けない所はほぼ無い!

めちゃくちゃ高い所にゴールデンヤギトロフィーが置いてあるので、それを回収しつつゲーム的なトロフィーもゲットします。
収集要素は攻略見ながらやろうね~~~(圧倒的に見つけづらい)

ハンググライダーをナメナメ。個人的にはフラッピーヤギの次に難しかったです。
トランポリンよりこっちの方が難しく感じました。的が動くからな。
天使のヤギで登って、スローモーションにして、タイミング見計らってグライダーに飛び移るつもりでジャンプ!
上手くいけば舌が巻き付いてくれます。
ハンググライダーは落とせないみたいですね、残念(悪魔的思考)

ヤギヴィルが終わったら今度はヤギシティーベイです。
高層ビルでレッツパーリィしたり、外に放置されてる札束で買い物したり、遊園地で遊んだり、下水に入ったり、ニンジャタートルズっぽいカメヒトをぶっ飛ばしたり、色々出来ます。

一番最後のトロフィーはジェットコースターにぶん回される「あれはヤギか?」になりました。
バッテリーを6個繋いだ超高速ジェットコースターをナメナメしてトロフィーゲット!
こんなジェットコースターに乗ったら、人間はGに耐え切れずに空中分解する速度です。

という訳で、ヤギトロコンしました。

オトさんはヤギ視点が3D酔いしてしまい、長時間楽しめないゲームではありましたが、まぁ面白かったです。
ごく普通のヤギになって悪行の限りを尽くすのは楽しいなぁ!!
望み薄ですが、DLC解放されたらまたやりたいですね。

コメント