エレメントは奪われた

ゲーム

風のクロノア1&2アンコール

前回、風玉なしという異常事態を乗り越えボスを倒しました。
こうしてまどいのエレメントをゲット。

エレメントは喜怒哀楽の4つを表しているかと思いきや、安らぎだったり惑いだったり微妙に違うんですよね。元ネタとかあるのかな?
とりあえず手に入れた3つを見せてほしいと言われたのでエレメントをバグジに渡します。

そしてそのまま盗られます。

何と相手はバグジに化けたレオリナだった! そんな馬鹿な!!
(バグジの手とかとうなってるんだよ!!)

本物のバグジは不在だったそうです……

エレメントを盗られて途方に暮れていると、大巫女様にお伺いをたててはどうかと言われ、再び大巫女に会いに行くことに。
しかし道中が異変で明らかに様子が変わってしまっています。

酸素ゲージが追加!

像の周囲は安全って……他は空気が毒になってるみたいで息継ぎが必要なんだそう。
一体何に汚染されているんだ……?(キノコとかかな?)

像はちゃんと無理のない範囲に設置されているので、像から像へ移動するのはそこそこ簡単なのですが……
この酸素ゲージ、意外と見忘れてしまって、気づいたら進むにも戻るにも足りない事になって何度か倒れました。
このMAPでしか使わない要素ってなかなか覚えられないですねぇ。

大巫女に会いに行くとレオリナの過去が聞けます。

回想だとレオリナは「無意味な修行に嫌気がさして自ら寺院を去った」らしいのですが、レオリナ本人は「世界に捨てられた」って言ってるんですよね。
……あれ??

この後レオリナが5つ目の鐘を出現させたので、それを止めに向かいます。
いよいよレオリナと直接対決……楽しみだなぁ!

コメント