ありがとうnasne

日々

メーカー生産終了から約一年……
まさかのnasne(ナスネ)をバッファローが継承。
ありがとうソニー、ありがとうバッファロー。

実はずっとnasneユーザーだったんですが、最近特に調子が悪くて全然録画出来なかったり、再生できなかったりでエラーに悩まされてました。
だってもう買ってから●年使い倒してきたからね。

とにかくTVアプリケーションのtorne(トルネ)が使いやすくて、nasne使い続けたかったんですが……
もう生産終了してるし買い替えは不可。
このまま調子悪いままでも使い続けるべきか、PS5切り替えと同時にスパッと諦めて捨てるかと思ってたけど、バッファローがソニーのnasneを継承してくれるそうです。やったぜ!

新nasne、2021年春発売。
おそらくtorneもPS5も対応するだろうな~と予想(あくまで予想です)

torneも終了アナウンスされてたけど、結局よくわからないまま使い続けてきました。
バッファローに事業継承されるなら納得。
この使い勝手の良さのまま、事業続けてほしいですお願いバッファロー。
新機能が欲しいというより、普通に買い変えたかったので中身は変わらずでも買うかな。

普段TV見ないけど、メーデー無料放送撮ったりPC TV Plus(買い切りアプリ)との連携がとにかく素晴らしくて、PCで仕事しながら番組検索できちゃう録画予約できちゃうビデオも観れちゃう、録画をブルーレイにも焼けちゃうと、めちゃくちゃ使い倒していたので新nasneうれしいです。

PS5が買えたら新nasneも買います。
付属アプリも買います。

お願いソニーさまさま、PS5を買わせてください!!

コメント