FINAL FANTASY XVI
ファイナルファンタジーチャレンジモードでラストチャプターに入った所です。
リスキーモブも全撃破し、クエストも完了しました。FFチャレンジ中のクロノス石塔群はトロフィーに関係しないので無視します。
最強武器のアルテマウェポンを作り、ラスボスへ挑むのに十分な装備を整え終わったところでDLCを2本まとめて買いました。
DLC1本目は「空の残響」……タイトルがやたらとカッコイイ。
ラストチャプター「オリジン」になってようやくプレイすることが出来るDLCで、しかもDLC専用トロフィー条件にFFチャレンジモードがあるのである意味ちょうど良いです。

空の残響のストーリーは、突然現れた粗悪クリスタルとその売人を追いかけていく流れです。
本編で回収しきれていない「空の文明」について知ることが出来ます。
DLCストーリーもトロフィーも、ほとんど一本道なので迷いません。親切設計!

道中、本編にはなかった黒の一帯での戦闘もあります。
魔法無し、召喚獣アビリティ無し、物理ゴリ押し。イベント戦とはいえ大変面白かったです。
本編でこの体験が出来なかったの本当にもったいないな……本編では黒の一帯では魔物も出ないという設定だったからね。

クリスタルの売人を追って賢者の塔に潜入~
中身は空の文明の遺跡なので、空の文明について色々と知ることが出来ます。

まぁ、分かっていたけど空の文明も結構ヤヴァイことしてたみたいですね。
クリスタルを人工的に作る実験等々やっていたみたいです。
……だから神に滅ぼされるんだよ?
高度な文明が神に挑んで滅亡するのは最早お約束の展開なので。

DLCラスボスオメガくんです。
このフォルム……オトさんが好きな多脚戦車タチコマとかの近縁種かな? 好き。
顔はカニっぽいのでカニの親戚かもしれない。

カニ形態楽勝~とか思ってると、やはり当然のように形態変化します。
てっきり人型に変形するかと思ったら手が生える程度の変形でした。見た目は完全にカニ形態の方が好みですけどね。

オメガくん渾身のファイナルアタック「次元圧縮」発動前に倒し切らないとゲームオーバーです。
フィールドが狭まってくる演出が本当に焦りますが、ぶっちゃけオトさんはリミットブレイク使い忘れていても倒せたので、結構余裕はあるのだと思います。

空の文明が造り出した人造コアも破壊しました。
これで市場に出回っていた粗悪クリスタルも消えてなくなります。
粗悪クリスタルの売人から職を奪ってしまいましたが、そんな事より何より塔の入り口でシグマという巨大モンスターに殴られて無傷のコイツが気になりすぎます……何者だよ。

空の残響クリアです。
FFチャレンジモードで挑んだので、ついでにDLCトロフィーも全回収出来ました。
この調子でDLC2にも挑もうと思います。
しかしこのDLC2が結構クセモノだという事に、この時のオトさんはまだ気づいていないのであった。
コメント