モンハンワイルズ開始

ゲーム

Monster Hunter Wilds

まず初めに、謝っておくことがあります。
当サイトでのワイルズ記事の画像は全て、ギラギラに彩度の高いものになってしまっております。
これは実際プレイするテレビ画面での見え方を最優先にして、よく確認もせずにプレイし続けたオトさんも悪いのですが……後で確認した時に「えっ、テレビと全然色味が違う!?」と気づいた時にはすでにストーリークリアまで進んでいて取り返しがつかない状態になっていたので、もうこのまま記事にします。
実際のモンハンワイルズの画面は超美麗で、色もちゃんと出ますのでご安心ください。

みんなの悩みどころ……キャラクリについてはベータテストで作ったものをそのまま使います。
オトさんはモンハンのキャラクリは悩まないですね……どうせ大体みんなゴリラになるので、被弾ボイスが耳障りじゃなければ採用です。

本作の舞台は禁足地。
人はいないとされていた地を調査に訪れると、倒れていたナタという少年を救助するところから物語は始まります。ナタを保護し、ナタの故郷を襲った白の孤影を追っていくストーリーです。
ワールド・アイスボーンでオトさんのモンハン史は終わっているので、ストーリーがしっかりしていてかつ主人公がめちゃくちゃ喋るしガンガン物語に絡んでいくのでかなり楽しいです。

そして少年を保護してから数年後、再び禁足地を訪れると大量のバーラハーラに襲われている少女が。
空馬になってるセクレト(乗り物)を拝借して少女に追いつくまでが移動チュートリアルです。
そもそもバーラハーラって小型の雑魚かと思いきや大型モンスターなので、本編ではこんな大量に相手することはありません。安心だね!

スリンガー・環境チュートリアルでバーラハーラを追い払い、少女の頼みで少女の兄を助けに砂漠の奥へ。ムービーの関係で大剣を渡されましたが、オトさんは太刀厨なので太刀に切り替えます。

セクレトに乗って自動で移動しながら採取も研ぎも回復も出来ます。
被弾することもあるとはいえ、ある程度自動で移動してくれるので、困ったらとりあえず乗っておくと良いと思います。足も速いし回避にも使える。

セクレトに乗ってるだけで目的地到着。ホント今作の乗り物超便利。
助けた少女の兄がカエルにペロペロされているところに遭遇。
どうやら武器を持っていないみたいなので助けます。

最初のモンスターはチャタカブラ。
小型じゃなくいきなり大型モンスター相手なのか……若干操作に不安は覚えつつもカエルくんは優しい相手です。

チャタカブラを倒すころには、あっという間にベースキャンプが出来ています。

こうして現地住民の兄イサイと妹ノノは再会。
しかしこの二人の一族はナタの故郷とは関係ないそうです。

二人を村に送ることに……ちなみに今使っているセクレトは貰ったものではなく、借りているだけです。今の所は。

村に二人を送り届けましたが、ハンターたちが村に入ることは許されませんでした。
借りていたセクレトも全頭返すので帰りは徒歩です。

拠点に帰ると休む間もなく、遠くで救難信号が打ちあがるのを見てかけつけます、徒歩で!
セクレトの快適さを知っていると徒歩移動はもどかしい!!

到着が遅れているサポート部隊がモンスターに襲われているっぽいですね。
サポート部隊のメンバーは全員アイルーなのか?
デカイ生肉を抱えているからモンスターに狙われているようです。
相手が火属性なのでムービー中に肉が上手に焼けます。
今作は主人公もオトモもガッツリストーリーに絡んできます。自分で作ったキャラが動くので楽しいです。

ケマトリス、好きです。
コイツの尻尾の事、心の中でモップって呼んでる。許して。

ワイルズの事前情報を殆ど触ってなかったので、ゲーム序盤で見たことないモンスターが出てテンションが上がりました。
見た目も鳥だし動きはクック先生っぽかったんで鳥竜種かと思いきや、獣竜種。
オトさん獣竜種嫌いなんだけど、こいつは好きです。

モンスターの速度についていけずに困っていると、イサイがセクレトを連れてきてくれます。
こうしてイサイから正式にセクレトを貰うことが出来ます。
理由は「あなた以上にこいつを乗りこなせる人はいない」からだそうで……多分、貰ったセクレトは村でも扱いに困り気味の乗り手を選ぶじゃじゃ馬的な何かなんだろうな。でもこれでもう徒歩移動しなくて済むのありがたすぎてもはや何でもいい。セクレト、貰います!!
そして妹共々助けてもらったお礼として、イサイの家に招待されます。

コメント