ミャクミャクさきいか

青い食べ物

大阪・関西万博 ミャクミャクさきいか

EXPO2025、万博のお土産……ミャクミャク様を裂いたモノです。
青い所はほんのりラムネ風味、赤い所は紅生姜風味です。
ネタ商品かと思ったら本当に売ってた……

開けてみるとこんな感じ。
うーん、見た目のインパクトはすさまじいですね。
着色料は赤い所は赤色102号、青い所は青色1号。

大阪って紅ショウガが有名なんですね。
紅生姜風味ミャクミャクさきいかは結構酸っぱくて、酸味が苦手な人にはきついかも。
ほんのりラムネ風味は結構ドギツイ色が付いているので舌が心配でしたが、思ったより舌は染まらなかったです。思ったより、と言うだけで赤色青色交互に食べましたが全体的にちょっと青色に染まりました。
あとラムネ(?)味は良く分からなかったけど、普通においしく食べられました。
赤も青も酸味があること以外はさきいかとしておいしく頂けました。

ミャクミャク様は美味しかったです!
この後腹をブチ破られる心配のない方は、ぜひチャレンジしてみてください!

コメント