FINAL FANTASY XVI
1周目ストーリークリアしました。
宣言通り2周目はファイナルファンタジーチャレンジモードで始めます。
トロフィー条件だからね、仕方ないね。

このFFチャレンジって結局何なのかというと、要するに強くてニューゲームです。
レベル・アイテム・装備・召喚獣・アビリティを全部持って最初からプレイできますが、敵も強くなります。そして一部の装備をさらに強化することが出来るハードモードです。
しかし敵は強くなるけどアイテム縛りとかは無く、ハードモードと言っても難易度はかなり優しいです。デスペナルティもなく、やり直しも出来るので準備さえしっかりして挑めば、時間さえかければいつでもクリアが出来る難易度です。

条件は緩いけど敵は本当に強い……というか硬いしHP多いしで、一つ一つのボス戦が長期戦になりがちです。
誰だかわからないけど(大嘘)最序盤のボス戦、シヴァのドミナント戦がマジで長くてダレました。
これを最後まで続けられるか……? と急に弱気になり始めます。
でも実は温情措置が取られているのか、FFチャレンジ中オトさんは雑魚にもボスにも負けまくってますが、コンティニューで良い感じにやりなおせるのでビビってFFチャレンジ挑めない人はとりあえず恐れずやってみてください。

基本的にウィルゲージ削ってテイクダウンを狙い、テイクダウン中の敵に斬鉄乱舞当てて斬鉄剣Lv5で全体攻撃&HPを一気に削る戦法を終盤まで取っていくので斬鉄剣を見飽きます。
斬鉄剣のキメポーズかっこいいけど、強すぎるせいでもうこれしか使わないの本当にもったいないな。

特に意味はないけど、1周目の時見損ねたジルとのデートイベントも回収しました。

そんなこんなで順調にLv70位まで進め、全召喚獣アビリティ習得のトロフィー「ミュトス」を達成。
長かった、終わらないかと思った。
残りのトロフィーはFFチャレンジでゲームをクリアすることなのですが……


ラストチャプターオリジンまで来たところでFINAL FANTASY XVIエキスパッションパスを購入しました。
しれっと召喚獣リヴァイアサンの事がスルーされてたのが結構気になっていたのと、FFチャレンジがなんか楽しくなってきたので……有料DLC2本分です。もう少しあそべるドン!
コメント