ブルーベリー

日々

今年のブルーベリー2023

ノースランドはわさわさと、ルーベルはひょろりと伸びるばかりで実がなりません。それもこれも剪定しないせいだ…… 今年のブルーベリー……ちょっと出来はイマイチですねぇ。 初収穫、6粒。全部ノースランド産です。ノースランドの方が花も実も早いので、...
日々

アイラブブルーベリー

我が家のブルーベリーは小粒品種の2種類が植えられております。最推しのルーベルと、ホームセンターで500円で買ってきたノースランドです。 サムネはルーベルさんです。最推しの割に発育が悪くてルーベルはいつも実をつけなかったのですが、今年は何だか...
日々

ブルーベリー2022

今年もこの季節がやって来ました!ブルーベリーの花が咲いたよ!! 品種は2種類植えているので、同時に開花するのはありがたいです。受粉できるからね。本来は風やら虫やらが受粉してくれるそうなのですが、一応自分でも綿棒でお互いの花の中をポンポンして...
青い食べ物

ブルーベリーチョコレート

ピュイダムール ブルーベリーボンボンショコラ この前ケーキと一緒に買ったチョコレートです。 色は表面だけの青いマーブル模様でしたが、ブルーベリー味で青いチョコが珍しかったので買ってしまいました。ホワイトチョコベース、ブルーベリー風味みたいな...
日々

アートスムージー

カフェミティーク アートスムージー ブルーベリーレインボー アートスムージーって何ぞや?アートなスムージーですよ。 仙台にあるカフェミティークに行ってきました。世にも珍しい、アートスムージーを出してくれるお店です。 本当はチョコミントスムー...
日々

okama

蔵王に行ってきました。蔵王エコーライン……延々山道、一面の緑、グネグネ坂道。酔いました。しかし天気には恵まれたので、景色は期待できそう。 お目当ての御釜です。左手の山に雪が残ってるのが見えます。本当に山の上にあるので、真夏日だというのに風が...
日々

ついに実がなりました

ブルーベリー記事、最後に書いたの何年前ですかね。 ついに自家製ブルーベリーから初収穫できました!去年も少しだけなってたけど、収穫する前に嵐が来て鳥が来て全滅したので、実質初。量ったら約120gでした。来年はもっと増えるだろうか。 しかしこの...
日々

まだ色はつかない

ノースランドの実の様子。実がついているのは一枝だけだし、ある意味管理は楽かな。でも寂しいな。 最終的にルーベルさんの実のつき具合はこんな感じ。少し寂しいけど、まぁこんなもんだよね!ルーベルさんだけ葉っぱがまた痛々しい色になってしまったんです...
日々

ちょっと期待

実がなるのは一枝のみ(予定)のノースランド。ついでにネームプレート付けてみたよ! ブルーベリーの開花はルーベルの方が一週間ほど早く、予想してた通りノースランドの花はやはり一枝のみでした。 ノースランドの花が咲いたのを見計らって、お互いの花粉...
日々

成長している

春の植物の成長は早いですなー こんなの買ってみました。「実たわわ」……ホントかよ(半信半疑)黒いペレットがいっぱい入ってます。ちょっとだけ土に混ぜてみました。 こちら、ルーベルさん。おや、ルーベルさん真ん中あたりがモサモサしてますね。 拡大...
スポンサーリンク