天穂のサクナヒメ
小屋も設備も家も直し、サクナの禍も祓われ峠の復興が終わりました。
長かったなぁ……
そこで田右衛門に景気づけにサクナの為に祭をやろうと提案されます。
そこでサムネの注意書きが出る訳です。
祭りを始めると戻れない……?
ラスボス直行かな??
都の神たちも呼んで盛大に祭を開くと、なんとその最中に火山が噴火。
サクナは皆の前で大龍を討ち取ると誓ってしまうのでした。
その後普通に雑魚敵が大量に湧くダンジョンに潜る事になります。
それなりに道のりは長く、セーブも出来ないので覚悟して臨んだ方が良さそうです。
雑魚敵も大量に湧くけど、腹は減らないので安心です。
最深部で三つ首の龍「大禍大龍(オオマガツオオミズチ)」と戦う事になります。
しかしこの龍、とても律儀で1首ずつ相手をすることになります。
それでも連戦なので回復手段がありません。
出来るだけ敵の攻撃を食らわない様に立ち回りましょう。
この戦いだけの特殊アクションとしてR1+〇で敵の攻撃を吸収。
チャージが完了したらR1+〇で反撃が出来ます。
倒れると最初の首からやり直しだが、死にゲーみたいな感じで一つずつ攻略していくとサクナの強さが大した事はなくてもクリア自体は出来るかなという感じ。
オトさんはめちゃ時間かかりました……攻撃力が足りなさすぎる。
エンディングの内容には触れませんが、ストーリーは全体的にかなり良かったです。
最初疑問に思ってたことも、後で見返すと「あ、あれ伏線だったんだ~」という内容が散りばめられていて、伏線大好きオトさんには刺さりまくりました。
面白かったのですが、ラスボスを「福の面」装備で倒してしまったことを後悔しています。その後のムービーがお笑いにしかならないという……
という訳で天穂のサクナヒメ・ストーリークリアです。
次はトロフィー回収に向かいたいと思います。
コメント