植え替えてからたったの一日。
ブルーベリーに異変が!!
ノースランドさんの葉が赤い!!!

植え替えたばかりの頃の画像がこちら。比べると明らかに赤いです。何故だ!
日差しとアングルのせいでわかりづらいですが……根の近くの葉っぱは皆赤くなりました。
やっぱり土か! 隣がすぐズッキーニの畑だからか!
まさかたった一晩でここまであからさまに激変するとは思いませんでしたよ。
植物のクセにやけに訴えおる……!
ノースランド(500円)さん、ゴメンな……

急遽購入。
ピートモスのみ、もう一袋買おうとしたら止められました。
もうブルーベリー用の土買いなよって言われた。そうか、その手が!!
ピートモスは念のため。でも100均のだから乾燥してる。
カインズで買ったピートモスもうちょっと残しておけばよかった。広範囲に混ぜてしまった。
しかし植え替えて翌日また植え替えとは、もはや膨大なストレスですね。
枯らすかもって事前に言っといてるけど、なんだか申し訳ないや。

うーん、マルチも足りない気配。買ってくればよかった。
夏本番は日差しが痛いですね。暑さで根がやられるのと水切れを一番警戒しなくてはいけないのに……マルチがまったくわからん。
もうちょっと乗せたほうがいいのかな?
このマルチだと台風が来たら全部飛ばされそうですねぇ。それとも土をもう少し乗せたほうがいいのか……
あ、タグ取りましたがプレートの準備がまだです。
左がルーベルさんで、右がノースランドさんだよぉ。
この後毛虫見つけて大騒ぎしたのに、見失ってしまったのでコレも反省。
害虫系は必ず殺せ。これ農業の基本な!
今のところ一番の敵は蚊です。やつら油断もすきもないぞ。
ノースランドさん持ち直してくれー!
コメント