某料理動画に触発されて……
市販のブルーベリー(自家製ブルーベリーは今年はダメだった)で果実酒作ってみようかと思って材料買いに行きました。
それにしてもブルーベリー売ってないな。しかも品種が書いてない。
日本人は産地はやたら気にするのに、ブルーベリーの品種はどうでも良いんですか!
材料一気買いした遠いスーパーで売ってたブルーベリーは小粒でかなり甘めでした。
あぁ、このまま食べたい……生食向きだなぁ、すごい好み。
でも甘いのは漬けるのに向いてないらしい。やわらかすぎるのは食べました。
で、材料買って容器に入れてみたけど、明らかにブルーベリーが足りてない。
近場のスーパーにブルーベリー置いてないの前日に確認したけど、再び行ったら売ってました。

追加ブルーベリー。明らかに大粒品種。
でも相変わらず産地は書いてるけど品種が書いてない。味はすっぱめ。

とりあえず一緒くたにして漬けてみる。
ブルーベリー200g
氷砂糖100g
ホワイトリカー400ml ってとこかな。
ブルーベリーの品種をごちゃ混ぜにしてしまったのでどうなることやら。
成功しても失敗してもどっちの品種が向いてるのか判断付かないね、分けて作ればよかったかな。
まぁ失敗しても酒だから大丈夫さきっと。
3ヶ月くらい寝かせるって書いてあったけどそんなに待てるかな……とりあえず1ヶ月目で様子見ようかな。
買ったブルーベリーは両方とも外国産だったのでよく洗いました。
遠いスーパーで売ってたブルーベリーが好みだったなぁ。品種教えて欲しい。