寄り道は全力で

ゲーム

FF7R ユフィの新規エピソードDLC

本編から寄り道したDLCだけど、DLC本編に入る前にDLCの寄り道をします(なんのこっちゃ)
具体的にはかめ道楽のチラシを集めたり、コンドルフォートのチャンピオンになったりします。

先ずは亀チラシ。

亀おじさんの居たすぐ傍なので分かりやすい。
こういう風にダンボール積んであったら迷わずぶっ壊すよね(ゲーム内でのお話です)

街中にあやしいカメが浮いていたので破壊しました。
チラシを集めろってんだからしょうがないよね。

オトさんが一番分かりづらかったと言っていた場所です。
犬が寝ている傍、左上の方にあります。
よく見たら結構目立つ位置だ……視点を動かすって大事ですね。

広場の掲示板なのでこれは分かりやすいです。

廃工場の中。
ネフィアウィーバーが2体居るので、本当はソノンと一緒に来た方が良さそうです。
え? オトさんはゴリ押しましたけど??

最後のチラシはニャンニャン天国の中です。
他のネコもとっても可愛いので寄り道がはかどります!

チラシを全部集めるとはんいかマテリアと「タートルハンター」のトロフィーもゲットです。
ぶっちゃけ範囲化のマテリアゲットの為に必ず通る道だとは思います。
範囲化……まぁ2人旅だけど絶対要るよね。

残念なことに本編のマテリアと別扱いの為、マテリア育成が最初からというのが痛いんですよね。
HPアップ系とか育てるの気が遠くなるなぁ。

コンドルフォートの方も頑張ってチャンピオンに挑みました。

まぁ、チャンピオンってチャドリーだったんですが。

勝利編成こんな感じ。
ほとんど低コストなので、まともに殴り合うと負けます。
敵本陣を直接殴るガードハウンドを良い感じに配置して、前線を維持しながらひたすら自陣の拠点が落とされないように粘る戦法がおススメ。

何だこの物量はぁ!!!
軽く絶望しますが、何とか高耐久のグレネードソーサーくんに粘ってもらい、ガードハウンドで叩くしかありません。

勝利すると「コンドルチャンプ」のトロフィーが……
しかし、どうやらコンドルフォートにはハードモードが存在するみたいです。
これは2周目も寄り道確定ですね!

コメント