ポケモンSleep
フシギダネのお香炊いていたのでフシギダネが1匹来ていたのですが、チャンスマークが出たので何も考えずボーナスサブレをあげました。
結果Maxまでゲージ上昇演出が出たけど「まぁ、チャンスマークついてたしな……」と深く考えずにゲーム終了。
後でボックス見たら……
なんと色違いフシギダネでした。
しかも金スキルきのみの数S持ち……ありがてぇ。
それにしてもフシギダネの色違い分かりづらいですね。
ゲット出来て良かったけど、色違いなので実はポケサブレ1個でもゲット出来たって事ですね。
つまり、ボーナスサブレを損した形です。
Sleepのゲームでちょっと不満なところは、寝起きの頭が全然目覚めていない訳分からん時間帯にポケモン収集とかしているので、ゲーム画面をよく見ていない状態でタップ進行してしまう所ですかね。
ある意味脳死周回よりやばい位に画面なんぞ見てません。起きろ。
後から「サブレやっときゃよかったー!」とか「(ポケモン)欲しかったのにゲットしなかった~!」とか「いつの間にか(ポケモン)の寝顔収集してた!!」とか気づきます。大体もう手遅れ。
ププリンの色違いとかも分かりづらそうなので見逃しそうですね。
進化すると色違いなのが一目瞭然です。
分かりづらすぎでしょフシギダネ……
コメント