ピアスの話

日々

やっちまいましたピアス穴……また塞がりました。
人生二度ピアス穴開けて、二度塞がりました。
二度とも開けたところ同じ場所なんだよね(良くない事です)

何年もかけて育てたピアス穴も、たった二日で穴自体消えてなくなるとか正直やっていられません。
二度目開けたのが2020年の話なので、3年モノのピアス穴2日で消えた……そんなことある?

元々金属アレルギーでシルバーすら荒れるのでポストカバーとか薬剤とか、科学と物理の力をフルに使って保っていたのに、最終的には樹脂ピアスで荒れました。
正直体調悪かった(夏バテ)のと体調崩すと古傷が膿むクセがあるのでピアスホールにも影響したんだと思います。
不潔にしてた訳じゃないのに樹脂ピアスで膿むとか、もう完全にピアス向いてないって事ですね……

でも正直ピアス自体はずっとしたいと思ってて、憧れとオシャレと主張の強いアクセとして今後も何とか着けていきたい……でももう穴は無理かなと思います。
同じ場所に3回目を開ける勇気がない。

ちょっとだけ炎症のあと残ってるけど、ピアス痕ほぼ消えてしまいました。
皮膚再生能力高すぎでしょ……

手持ちのピアス……これ捨てるのもったいないのでリメイクしたいな。
マグネットピアスという手がありますね!

最終的にハンドメイドに手を出しそうです。
痛くないマグピを作ろう……欲しいデザインがほぼ売ってない。シンプルなので良いのよ。

コメント