ネコじゃないけど猫かぶり

ゲーム

FINAL FANTASY VII REBIRTH

レッドの故郷、コスモキャニオンへ……途中チョコボを捕まえたりミニゲームをこなしながら星命学の聖地を目指します。
看板はあるけど、ここも高低差が激しい立体MAPでオトさんは苦手です。

コスモキャニオンにたどり着くと、レッドが離脱します。
元々レッドはこの谷を守る戦士なのでここでお別れという訳です……
その前にちょっとやり取りがあって、レッドの本名と本性と本当の年齢が知れます……もしかして、最年長(今のところ)

しかし本名が分かっても字幕表記はずっとレッドⅩⅢのままです。

レッドがじっちゃんと呼ぶコスモキャニオンの長老ブーゲンハーデンにもここで会えます。
デカいマテリアに乗って飛びながら移動する老人です……こいつ、本当に人間か?(疑問)

ブーゲンハーデンにウェポンのことを話したけど信じてもらえません。
むしろ魔晄中毒を疑われる始末。
悪い人ではないのだろうが、質問したら急にブチ切れられたりと結構クセ者のジジイです。

セミナーに参加して星送りの儀でキャンドルを飛ばすイベントに参加させられます。
この辺結構宗教チック。星命学の聖地だから仕方ないね。
星命学ってやっぱり学問や教えというよりは宗教っぽいです。
最近は観光名所扱いされていることをブーゲンハーデンは嘆いているみたいですね。

その後、レッドと共に怪しげな洞窟に連れていかれます。
谷を守る戦士になるための試験だそうで……それに付き合わされることに。

パーティはレッドとバレット2名の固定です。
この二人……試練が多いような……
レッドの本性が明らかになった後だと、レッドのバトルのセリフがまるっきり変わるので面白いです。

ここでギ族の亡霊と戦うことになるのですが、ギ族は単体ではそれほど脅威ではなくても複数体出ると途端に厄介な敵になります。

レッドの試練なので、バレットはサポートに回ると良いです。
あとギ族の槍にバレットで対抗しようとすると全弾跳ね返ってくるので、マジでサポートに徹するのが吉。

次回、洞窟最深部へ!

コメント