ポケモンGO PLUS+
ゴプラ+入手してから約一週間たちましたので、使用感レビューを書いてみようと思いました。
Sleepのリリースが20日からなので、まずはGOの方のレビューを先に書きます。
と言っても、7/20のポケモンGOアップデートが入る前と後で使用感がガラッと変わってしまったので、言いたいことは色々ありますが端的にまとめると「使えないクソデバイス」から「快適なデバイス」に変わりました。
アプデ前はオートキャッチが全く効かない(効きにくい)という謎仕様があったみたいですが、20日でかなり改善されました。それでもアプリで見えてるポケモンにゴプラ+は無反応という事も未だにちょいちょいあるので何とも言えませんが、少なくとも「使えない」とは断言できない位に役に立ってます。
特に自宅にポケストップがあると接続切れるまでオートで回してくれるので、ボール回収には良い感じです。あっという間にバッグの容量が足りなくなります。
もっと早くに使いたかったです。こんなデバイス待ってた!
GOの方でも睡眠リワードが追加されたのでSleepと併用できて良い感じ。
睡眠管理デバイスとしては使い方も簡単なので続けられそうです。
寝る前にボタン長押し、起きたらボタン長押し。で睡眠時間が測定されます。
しかしこの時のピカチュウの声は設定で消せません。そこが不満(放っておくと歌いだしたりする)。
あと睡眠時間の測定結果はかなり短めなので、どういう基準で睡眠時間出しているか謎です。
次はポケモンSleepがちゃんと使えるようになったらレビュー書きたいと思います。
コメント