もうインフルエンザ終わりかけとは思いますが、予防的なおいしいスープを。
めっちゃ具沢山です。
TPPのせいか輸入牛安い……国産じゃない牛肉はあまり味がしないけど、スープにして煮るので量さえあればいいんですよねー
ってわけでレシピです。
牛肉1パック……1センチ角程にする
もやし一袋……ざく切りにする
玉ねぎ1個……みじん切り
舞茸1パック……ざく切り
しめじ1パック……ざく切り
味付け……鶏がらスープの素・塩コショウ・めんつゆ
要するにスープなので、もやしなどの長い具材はスプーンに乗るくらいの細かさまで切ります。
具材が多い&煮込みスープなので、具材や味付けは適当&適当でも結構おいしくできます。
個人的には牛肉と舞茸が食べたいがためのレシピです。
切って、味付けして、水から煮るだけ超簡単。
きのこ効果で風邪などの病気に強くなれます(多分)
牛肉なのでスタミナがつきます(多分)
玉ねぎやもやしなどの野菜も入ってヘルシー(多分)
こんなに作ったのに4人家族2日で無くなりました。