まだチャプター4だからね

ゲーム

FINAL FANTASY VII REBIRTH

ミスリルの洞窟を抜けると、そこは夕焼けのジュノンエリアでした。
チャプター4開始です。

なんかバス停みたいなところに黒マントが一直線に並んでいるというツッコミポイントがありますが、それについては誰も言及してくれません。
更にそのうちの一人がコンドルに無抵抗で連れ去られるという衝撃的なシーンを目撃してしまいますが、プレイヤー目線だと「その黒マント、喰うとヤバいやつでは?」と、コンドルの方を心配してしまいます。

神羅の要塞都市と言っているだけあって、神羅から追われている身の一般ピーポーなクラウドたちが入れるはずがありません。
という訳で目指すのはジュノンの下にあるアンダージュノンという村です。
ミッドガルで言うスラムみたいな感じ?

アンダージュノンに着いて早々村長にアバランチだとバレますが、通報しないでくれるみたいです。
……まぁ、嘘なんですが。

日も暮れてきているので宿へ……しかしそこへ絹を引き裂く乙女の悲鳴!
ボートがモンスターに襲われてるだって? 助けに行かねば!!

ボートを襲っていたのはコイツです。ボトムスウェル。
久しぶりに怒りを覚えるレベルの今作一のクソモンス認定です。
チャプター4だぞ? まだ序盤だろうが!

こいつの何がそんなにイライラするかって、主にこの水球です。
これに捕まると操作不能になります。
しかもこの水球、大技とかじゃなくて通常攻撃なんだよね……普通に使用頻度も高く、避ければ良いんですが操作キャラじゃない方を狙いがちなので、気付くとエアリスあたりはしょっちゅう捕まってます。
この水球を壊すのに魔法が必要。この水球でキャラが捕まるたびにATBがゴリゴリ削られ攻撃チャンスが減っていきます。

しかもボトムスウェル自体、水生生物のくせに空中に浮いているので通常攻撃が当てにくい。
更に水中に身を隠してタゲ切りしてきます。身を隠したままの大技も撃ってきます。水球の他に拘束攻撃もしてきます。
これ序盤のモンスじゃないんじゃ……?(※ヒント・このゲームは3部作の2作目)

何とか倒したけど、襲われてたユフィは息してない・心臓が止まってるという状態。
ほえ~最近のニンジャは10分間(戦闘にかかった時間)息してなくても死なないんだなぁ~~

息を吹き返したユフィが見た光景は完全に変質者のソレ……誤解です。

村長が即、誤解を解いてくれるのでプレイヤー心理は助かりました。
原作だとプリシラに人工呼吸だった気がしますが、村長はなぜ心臓マッサージの補佐にクラウドを選んだんだ? こいつ多分肋骨バキバキに折ると思うぞ。
これはゲームですが、心臓マッサージは相手の肋骨が折れようが女だろうが途中で止めてはいけません。圧迫箇所は胸部であって、おっぱいじゃないので大丈夫です。

宿にてひと休み。
宿屋のオーナーが一人一部屋取ってくれました。

カームでギスってたティファと和解します。よかったね!

気になるクラウドくんの腹筋は、この後ちゃんと確認する機会があります。

翌日、ユフィが部屋に押しかけてきます。
一方的に約束を取り付けられ、結局ジュノンへ行くことに。

前作のうるさいアイツも来てます。
ここで戦闘かと思って、思いっきりクラウドの装備整えたのに結局忠告だけして帰りました。
なんでや! ここはサシでやるところやろ!!

次回、ジュノンエリアをウロウロします(早く上に行けよ)

コメント