ご当地グルメッセ

日々

全国ご当地グルメッセ in宮城 行ってきました。

平日もやってたけど仕事で行けず、休日隙を見て行きましたよ。
もっと混んでるかと思ったけど、駐車場はちょっと余裕ありで、会場内に入ってもモノによってはそんなに並ばず食べれます。

とにかく行列がすごいのはラーメンでした。
流石に諦めましたね……

豚の角煮まん食べてきました。
絶対おいしい奴だ、食べなくてもわかります。

この後ステーキ丼買って、モツ煮食べてお腹いっぱいです。

タピオカもあったけど、並んでたのと自宅に手製タピオカ準備してたのでこの日は頼みませんでした。
でもどうしても、デザート系が欲しい。

ゆきいちご気になったので、結局頼みました。

反対側のブースにかき氷が出てたけど、かき氷じゃなくて100%のイチゴを削って作るゆきいちご、気になる。

食べてみるとめっちゃイチゴ……!
これはおいしい。
ただの氷と違う、シャーベット状になったイチゴ100%に練乳掛けただけですが、練乳要らないくらい甘いし濃厚だしイチゴだし。これはハマる。

かき氷は最後シロップと溶けた氷でびちゃびちゃになりますが、これは解けてもスライスイチゴが出て来るだけなので飽きませんね。
頼んでよかった、おいしかったです。

海鮮と牛トロフレーク目当てで行ったつもりが、どっちもボリュームがいまいちだったので頼みませんでした。

牛トロフレークはいつか頼んでみたいですね。
どんぶりじゃなくて、フレーク単品が欲しいんですよ。
北海道物産展こないかな……

コメント