おもちゃのソリに苦戦する

ゲーム

テラリア

おそらくトロフィー最難関。ペット召喚アイテムをちらほら集めはじめています。
パンプキンムーンとかフロストムーンに挑むのは最後の最後になりそうなので、とりあえず今は通常フィールドで集められるものを徐々にって感じにしようかな。

実は日食時限定のアイザーから2%の確率でドロップする「めだまのバネ」を早々に手に入れた経験から、トカゲ族のダンジョンでも溶岩トラップを作って待ち伏せ、「トカゲのタマゴ」も順調に入手することができました。

トカゲのタマゴからグリーンイグアナが……
う、うーん……かわいい、かな……?

トラップは溶岩バケツさえ持っていればどこにでも作れるのが利点。

要らないところにばかり敵が湧くので、トカゲ族ダンジョンは半分埋めました。
シマシマしているのは、ブロック節約して1マスおきに埋め立てたからです。

この調子で雪原に出現するミミック限定ドロップの「おもちゃのソリ」も狙えるかと思ったのですが……

地獄の始まり。

まぁ、そもそもミミック自体がレアモンスター
雪原での出現深度も正直よく分からないです。

とりあえず地面を平らにならして……
途中で気づいたんですが、ミミックって近づくまで宝箱に擬態しているので、溶岩トラップでの待ち伏せ放置作戦は無理ですね。

ウォーターキャンドル設置して、一生懸命ミミックの湧き待ちしましたよ。
上下運動していると敵が良く湧く気がする。
レアモンスといっても湧くことは湧くので、あとは根気との戦いです。

見つけては倒し、見つけては倒し、見つけては、倒し……おもちゃのソリのドロップ率は5%です。
ミミック自体がレアモンスなことが、こんなに恨めしく思った事は無い。
どうして雪原に限定した! もっと大量に出ろよ!!
自分が弱い時に大量のミミックスポーンは地獄でしかなかったけど、過去の事は棚に上げておきます。

という訳で、根性で出しました。本当に全然出ませんでした。
アイテム欄空っぽなのは、その辺で見つけた本物の宝箱に中身をブチ込んだからです。
ほとんど雪原ミミックからのドロップ品で埋まって行ったのでもったいなくて……あとはほとんど捨てました。

集中力が切れるたびに現実逃避して、おもちゃのソリだけに二週間くらいかけてしまった。

これはカワイイ。空を飛ぶとソリに乗ってついて来てくれます。
けどペット連れ歩く気はさらさらないんですよねぇ……

……フロストムーンの時なんてどうなる事やら。

先にパンプキンムーンだけやってみようかな(初見)

コメント