FF7R ユフィの新規エピソードDLC
ハード1・2章クリアしました。
2人旅だからなのか、クラウド編とは明らかに難易度が異なります。
体感、とてつもなく優しいです。
1章とか、装備さえ整えれば「これノーマルモードだっけ?」と勘違いするほどにあっけなく終わってしまい……というかスクショ撮り忘れました。1章も2章も録画してない!
ハードはラスボス以外ほとんど何も考えずに弱点属性つけて2人ともいのりで回復。
基本的に装備はユフィにそせい、ソノンにまほうついげきです。
そして回復はソノンとユフィにいのりをつけて、ATBが溜まり次第いのりをかけていくことで間に合わせます。
この戦法だとMPを全く必要としないのでオススメ。
MPが余るのもったいないと思い次第、ソノンに範囲化+時間でヘイストかけるといのりがはかどります。
蘇生はソノンにつけても意味ないのでユフィにのみつけておけば、あとは結構マテリアを自由にいじれます。
特に考えなくてもATB溜まるし……結構余裕。
ハードの洗礼はやっぱりラスボス。
正直、攻撃はどれも痛くない&回避が余裕なので、持続ダメージ以外は無視していいレベル。
ラスボスだけあってめちゃくちゃ硬いし、序盤でバーストさせてもある程度削ったらイベント入るんであんまりダメージが期待できません。
それより後半に使ってくる即死攻撃が痛い。回避方法が分からないので。
後半、一撃でも貰うと即死→ソノンが身代わり死→ユフィが蘇生詠唱中に被弾→ユフィ即死→ソノンが……以下ジリ貧デスループ。
即死攻撃はやめてほしかったなー!
結局何度かリトライしたので、戦闘中の飛ばせないムービーは見飽きました(数十名もの研究員が犠牲になった)
即死を恐れて距離置いても、今度はソノンが持たないので積極的に攻めてようやく勝ちました。
やっぱりジャスガと連携って大事だったんだな!
同時リミット出す暇なくて、個別攻撃してたら削り切れませんでしたが、最後召喚獣がおいしい所全部持って行きました。
ありがとうラムウ。
コメント