風のクロノア1&2アンコール
怒りの鐘を鳴らしに内戦中のボルクへ。
悪だくみ中のレオリナを見かけて、作戦阻止のために地上と地下のエネルギー炉を止めに行きます。
戦争中らしく爆弾が降ってきたりミサイルが飛んでいたりしますが、クロノアには当たらないのである意味平和です。
ステージ自体も時間制限無いし、とっても平和。この後の事考えると特に。

爆発するまでの時間が短くてドキドキブッピィは嫌いです。
オトさんは時間に追われるのが苦手。アクションもゆっくりやらせてほしい!

モグラ叩きならぬネコ叩き。スーパータットロボに一回負けました。
こんなにいっぱい出てきたので一瞬意味が分からなかった。床が回るから脳が混乱するみたい。
全潰しかと思って焦ったけど、5回敵を当てればいいみたいですね。

ボスは機動戦車ビスカーシュ。
FF7Rでこんな感じのメカと戦った気がする、気のせいかな。
高く飛べるトランポリンが設置されているので、ずっと空中に打ちあがって敵を頭上にシュートしてを繰り返します。
凄まじい上下運動!!
しかし、このトランポリンを飛び越えて向こう側に行きたいのに、頭上に敵がいる状態で打ちあがってしまい、接触ダメージを受けるパターンで結構やられました。
トランポリンが罠です。あとビスカーシュデカすぎ。

結局エネルギー炉は2つとも止めたけど、それはレオリナの罠でしたというオチです。
むむっ、このパターンどこかで……やはりレオリナ=ジョーカーなのか。
「世界は私が救ってやるよ…」
捨て台詞がかっこよすぎる。
怒りのエレメントはレオリナに奪われてしまいます。
コメント